皆さん、こんにちは💡
「身体の矯正」と「むち打ち治療」が得意 ! な佐伯区楽々園のクルミ整骨院 院長 ・郷田です。
今回は、「肩こり」「背中の張り」で来院された患者さんの症例を紹介します。
当院のHPを見て来院。マッサージ等は初めて🔰
問診時に「意外と猫背ですね(^_^;)」と尋ねると
「そうなんですよ~昔から気になっていて…😭💦💦」………
「分かりました❗猫背矯正しましょう❗肩こりや背中の張りって猫背からきていることが多いんですよ。」と流れ(^-^)
患者さんの仕事や日常生活は⬇
✔立ち仕事
✔重たいものをよく持つ
✔車をよく運転する
✔介護をしている
*肩よりも前に腕がある状態が続くと、両方の肩甲骨がズレて猫背になりやすいです。
《1回目の施術》
姿勢測定の写真→測定中に肩甲骨周囲と腰に電気治療→測定結果の説明→猫背矯正。
*測定の結果、やはり猫背でした。また、腹筋・背筋のバランスが崩れていたり、右の股関節が上手く使えていないようでした。
*〔矯正〕って聞くと” ボキボキ “と骨をならされる…とイメージされると思いますが、
当院の〔猫背矯正〕〔骨盤矯正〕は” ボキボキ “しません❗ ので、怖がらないでください(⌒‐⌒)
測定結果の推奨トレーニングの説明と、簡単な筋トレ💪を指導し終了。
1週間後に予約を入れて頂きました。
《2回目の施術》
患者さん曰く、この1週間、肩こりがかなり改善👍✨
初めてのマッサージだったけど、もみ返しなし✨
猫背矯正→電気治療で終了。
1週間後に予約を入れて頂きました。
《3回目の施術》
患者さん曰く、調子が良い✨が夜勤明けや重労働後に張りが出てくる。
猫背矯正→メドマー(脚の血流とリンパの流れを善くして浮腫みとる機械)→姿勢測定の写真撮影。
本当、ずいぶん楽に成られたようなので約3週間後に予約を入れて頂きました。
《4回目の施術》
3回目の施術後に行った測定の結果を説明。
・猫背改善💡
・腹筋、背筋のバランス改善💡
・右の股関節は、もう少し筋トレが必要😣
・骨盤の傾き、ねじれ改善💡
・首の傾き、もう少し治療が必要😣
患者さん曰く、「肩こり」「背中の張り」はほとんど無い👍✨
また、仰向けで寝るのが楽になった🎵とのこと👍✨
猫背矯正→メドマーで終了。
今後は、月に1回の定期的なメンテナンスに移行⤴
初診時に比べ表情が明るくなられて一安心です☺
【まとめ】
身体の不調を改善し「良質な身体と生活」を手に入れてもらう。
その助けには成れたかなぁ~(о´∀`о)ノ
当院へのアクセス情報
住所 | 〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園2-1-35 藤井ビル1階 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 082-924-0255 |
立地 | 楽々園駅より徒歩51秒! |
