〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園2-1-35 藤井ビル1階
楽々園駅から51秒 駐車場:軽自動車1台・自転車・バイク
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ─ |
14:20~21:00 | ● | ● | △ | ● | ● | ■ | ─ |
△:14:20~19:00 ■:9:00~13:00/15:00~19:00
先ず姿勢測定器【ゆがみーる】で患者さんの姿勢を分析するために写真を3枚ほど撮ります。(分析結果は次回)
《治療内容》
院長による姿勢のチェック ➡
全身のマッサージ ➡
頭蓋骨と左右の肩甲骨を正しい位置に矯正し首の環境を整える ➡
首の環境を正常化させて頭痛を軽減させるストレッチの指導で終了です。
矯正はボキボキしないので安心してください。
《治療回数の目安》
5回:月に数回の頭痛がある方が改善している平均回数。
7回:月に10回以上も頭痛あり、頭痛薬を飲む方が改善している平均回数。
10回:月に15回以上も頭痛があり、ひどいときは吐き気を催し頭痛薬が手放せない方が改善している平 均回数。
先ず『イーファス』を使って動的検査・静的検査をします。(分析結果は即時)
《治療内容》
イーファスで検査 ➡
検査結果の共有 ➡
原因筋を手技治療 ➡
症状や回復のレベルによってEMSか浮腰式腰痛治療器『プロテック』か超音波か干渉波を使用 ➡
治療効果を維持させるストレッチの指導
《治療回数と期間の目安》
痛みレベルが50%に落ち着くまでは、週に2回。その後は週に1回。
痛みレベルが20%にまで落ち着けば、10日に1回。。。または2週間に1回を目安にしています。
《改善までの4つのタイプ》
【波型改善タイプ】...「改善→少し不調」を繰り返しながら症状が変化していくタイプ
【停滞タイプ】...右肩上がりで回復していたのに、数回ほど変化を感じない時期があるタイプ
【無反応タイプ】...初回から4~5回の治療では全く変化を感じない重症患者さんのタイプ
【超重症タイプ】...初回から6回以上の治療でも全く変化を感じない、長いあいだ痛みを我慢していた頑張り屋さんタイプ
*ストレッチを真面目にされない場合は、どのタイプでも改善はしません。お気を付けください。
*痛みの変化が少なくても、ゆがみは改善しているので安心してください。
先ず姿勢測定器【ゆがみーる】で患者さんの姿勢を分析するために写真を3枚撮ります。(分析結果は次回)
《治療内容》
院長による姿勢のチェック ➡
全身の筋肉調整マッサージ ➡
骨盤矯正 ➡
猫背矯正 ➡
首のマッサージ ➡
浮遊式腰痛治療『プロテック』 ➡
毎日のストレッチや簡単なトレーニングを指導で終了。
矯正はボキボキしないので安心してください。
《治療回数の目安》
5回:週に1回の施術を、3回続けます。
:骨盤と猫背があるていど改善をした場合は、2週間に1回の施術を2回受けて頂きます。
:骨盤と猫背があまり改善していない場合は、ある程度の改善まで毎週受けて頂きます。
:5回目の施術後に再度【ゆがみーる】で測定し、ビフォーアフターの結果を参考にして今後の方向性を決めていきます。
2回の治療でウエストがサイズダウンされた方もおられます。
次は、あなたの番です!
先ず姿勢測定器【ゆがみーる】で患者さんの姿勢を分析するために写真を3枚撮ります。(分析結果は次回)
《治療内容》
院長による姿勢のチェック ➡
全身の筋肉調整マッサージ ➡
猫背矯正 ➡
体幹筋を鍛えるEMS ➡
今後して頂くストレッチの指導で終了です。
矯正はボキボキしないので安心してください。
《治療回数の目安》
3回:『結婚式』や『七五三』の写真など、その日だけ整っていればよい方におすすめ。
5回:ここ5年くらいで猫背になって悩んでいる方が改善している平均回数。
12回:小学校、中学校の頃からの猫背で悩んでいる方が改善している平均回数。
*『ゆがみーる』『イーファス』での測定はありません。
《治療内容》
院長による姿勢のチェック ➡
全身の筋肉調整マッサージ ➡
骨盤矯正 ➡
浮遊式腰痛治療器『プロテック』(1~3回)その後EMS(4~5回)➡
毎日のストレッチや簡単なトレーニングの指導で終了。
矯正はボキボキしないので安心してください。
《治療回数の目安》
5回:週間に1回の施術を、3回続けます。
その後、2週間に1回の施術を2回受けて終了です。
21:00まで営業(水曜・土曜除く)しているため、会社帰りでも安心して通うことができます。
広島市で交通事故に遭ってしまったら、当院にお任せください!
交通事故での『むちうち症』、実はしっかりとした治療を受けなかったばかりに、のちのち後遺症で悩まされる方がびっくりするくらい多いです。
もしあなたが、後遺症の残らない根本的なアプローチを探しているのであれば、すぐにお電話ください!
院長は『むちうち』などの首への施術が得意で、多くの交通事故患者さんを早期改善してきました。
事故当時に比べては、楽だし...日常生活も何とかなってるし...まぁこのまま放っておいても良くなっていくやろ~って考えてませんか?
その考え、甘すぎますよ。
午前中のみの治療となります。
2週間以内の怪我【打撲】【捻挫】【挫傷】のみ保険の適用となり『いつ』『どこで』『何をしていた時に痛めたか』の説明が必要です。
*2週間以上の来院がないと再診料がかかります。
*1カ月以上の来院がないと初診料がかかります。
『体が慢性的にだるい』
『肩が凝った』
『腰が重い』
『背中が張っている』
本格的な治療+リラクゼーション÷2=
おまかせ治療
【治療内容】
問診表記入 ➡
簡単な問診 ➡
院長の施術(10分くらい筋肉を緩めるために干渉波を使用します。)
仕事・家事・育児を頑張ってヘトヘトな自分にご褒美をあげたい方にピッタリの治療です。
受付時間 | 平日 9:00~12:00/14:20~21:00 水曜 9:00~12:00/14:20~19:00 土曜 9:00~13:00/15:00~19:00 |
---|
定休日 | 日曜日・祝日・お盆・正月・ゴールデンウィーク |
---|
お電話でのお問合せ・予約
<受付時間>
平日9:00~12:00/14:20~21:00
水曜9:00~12:00/14:20~19:00
土曜9:00~13:00/15:00~19:00
※日曜日・祝日・お盆・正月・ゴールデンウィークは除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園2-1-35 藤井ビル1階
楽々園駅から51秒 駐車場:軽自動車1台・自転車・バイク
平日 9:00~12:00/14:20~21:00 水曜 9:00~12:00/14:20~19:00 土曜 9:00~13:00/15:00~19:00
日曜日・祝日・お盆・正月・ゴールデンウィーク